社員掲示板

ハンパねぇ案件

これは学校での“仕事”の話です。僕は入学当初の委員会で図書委員に立候補し、当選しました。理由は単純に図書室のカウンター当番する時、スカロケ聴きながら、本読み放題だなーと、甘い考えを持ってたからです。ですが、実際に図書委員会に入ってみると、仕事にカウンター当番や、図書の整理などはなく、1からホームページ作りや、本紹介のチラシを作って全校生徒に配るなど、大変なものばかり。そりゃあそうですよね。だって、うちの学校の図書室は本の数が日本で2番目に多いんですから。大きさもハンパないです。学校の最寄り駅の本屋の3倍は大きいですよ。カウンターなどのことはそれ専用の方がやってくれます。例え2位だとしてもこんなすごい図書室のある学校で、図書委員になれたのは、本当に名誉だと思います。

アンティークカンナ

男性/26歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-06-25 16:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。