社員掲示板

これから産業医さんとの面談

ちょっと行ってきます( ˇ-ˇ )
どんな感じなんだろ_(-ω-`_)⌒)_

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-01-24 14:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

産業看護師っていうのがあるので、少し話を聞いたことがあります。
自分の友達は、九州の産業医科大にいって、産業医になる子もいたりw
病棟、臨床経験を経て、そこで病気を治すことも大事だけど、そうなる前になんとかしたいとか、病院に何度も運ばれてくる方を見て、生活習慣の改善や環境、労働環境を改善しなければと思い目指す方が多いと聞きました。病院の第一目的は、その病気を治すこと、救命要素が強いですが、地域看護の産業や訪問は、病気をもつ方だけでなく、健康な人の対象で、その方がどうしたら、よりよく健康に働けるか生活できるかを探したり、改善するが目標だと思います。印象的には、病院より、ゆったりしているイメージで、やさしいイメージですww

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-01-24 15:09

よしあゆさん
全くそのとおりでした(´∇`)
ゆったりして優しそうな感じの方でとてもリラックスできましたよ\(^^)/

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-01-25 00:40