結婚案件
本部長秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、結婚について最近良くも悪くも考えてしまいます。
私の周りは結婚ラッシュで、友人や先輩が結婚していきました。が、その殆どが一年弱で破局。お子さんも出来たのに離婚してしまいシングルマザーとしてへとへとになっている人も多くいます。
結婚て、言葉だけ見ると幸せの象徴。恋人同士の憧れなど、良いイメージが散漫する中。一歩間違えれば生活が地獄へ変わってしまう怖いものでもあると思うんです。
私自身結婚はそんなリスクを犯してまでしたいなんて到底思えません…。
結婚は、して終わりじゃない。
恋人という一人の人間のいい部分も悪い部分も全て受け入れて様々な障害を乗り越えなくてはならない。その覚悟がある方が結婚を選ぶのならいいと思います。
ですが、よく女性の方でいるのが「働きたくないから早く結婚したい」と言うもの。こういう人が大抵結婚してスピード離婚します。私の友人もそうです。
結婚は全てじゃない。楽になるものじゃけしてない。
結婚はこれから一緒に頑張って共に歩んでいくという決意に過ぎないと私は思ってしまいます…こんな年齢で生意気言ってごめんなさい。
まひるの日向
女性/33歳/東京都/会社員
2017-01-24 17:36

