職種案件!~大事なのは「◯◯力」!!~
本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れさまです!
本日の案件について思うところがあり書き込みをしました。
私は弁護士をしています。
弁護士というと「記憶力がいい」というイメージを持たれることが多いのですが、決してそんなことはありません。
六法全書を丸暗記…なんてできるわけはないです。法律や裁判例は調べればわかることなので暗記はしません。
それよりも大事なのは、共感力だと思います。
弁護士は人相手の仕事です。そして、私たちのところに来るのは困っている人、不安な人ばかりです。
そういう方々から、しっかりと話をきいて、共感をして、寄り添っていくことが、不安の解消に繋がっていくのではないかと思います。
弁護士の中にはいろんな考えを持っている方がいますが、私はこの「共感力」を大切にして、日々仕事をしていきたいと思っています。
まあ、いろんな方がいらっしゃるので、毎日が修行ですが…
p.s.スカロケの顧問弁護士にしてください(笑)
かなべー
男性/42歳/東京都/弁護士
2017-01-25 02:25