社員掲示板

本日の案件

繰り返しの作業が多く、ただ黙々と作業をすると辛くて飽きるので、少しでも楽しみながら作業をこなすことを考えたら、「ゲーム力」みたいなものは重要だと思っています。

作業に差し支えの無い程度にルールを作り、作業をする。去年は草刈りがメインだったので、このステージ(圃場)は60分以内とか、水路に草を落としたら休憩時間を少し削る…などなど思いつくルールを設定して作業をこなしていました。
しかし、いくらゲーム性を持たせたところで、やることは毎日同じなので、結局最後の方は辛くて飽きて黙々とこなす日々になるんですが…。
ただ、このルール設定のおかげで草刈りのスキルは相当上がった気がします。「ゲーム力」間違いではなかった。必要です。

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-01-25 13:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。