社員掲示板

案件

爺ちゃん、婆ちゃん、父ちゃん、母ちゃん。

トマトに砂糖をかけて食べるのは非常識だそうです。当然だと思って食べていたのはウチらだけです。あなた達のおかげで社会に出てから私は、今までどれだけ恥ずかしい思いをしてきたことか。

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-01-31 14:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オイラん家も、母親が農家だったので、お茶は急須に茶葉とお湯を目一杯入れるもんと思ってました(^^)就職後に、お茶入れた事が無いのか?お茶葉が勿体無いだろう!はッ?今なら言い返す!あんたの常識が、俺ん家の常識じゃねぇんだよ!

ライトのスワローズ

男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2017-01-31 14:55

実際のお味はどうなんですか?
スイカに塩をかける対比効果で言われるように、「塩のしょっぱさ→スイカの甘さ」であれば理論は分かるのですが、この場合、「トマトの酸っぱさ→砂糖の甘さ」ということになりますよね?!
イギアリ(◎ε◎)☆キラン

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-01-31 15:17

みっく。は、サトウキビにさとうをかけてかじったことがある。(*´ω`*)

みっく。

男性/45歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-01-31 15:50

ライトさん、

お茶つながりの話ですと、今は亡き爺ちゃん婆ちゃんは、ご飯を食べあとのお茶碗にお茶を注いで、その中に自分の入れ歯を沈めてお箸で器用に洗ったあと、そのお茶をごくごく飲み干して改めて入れ歯をはめる、という儀式を毎食後にしていたので、世間の年寄りはそれが常識だと子ども心に思っていました。

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-01-31 16:03

エリーさん、

オサレに表現すると、フルーツトマトですな。

チャッポーですね(◎-◎;)

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-01-31 16:04

みっく。サン、

あま~~~い‼( ・ε・)ハンバーグ!

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-01-31 16:05