社員掲示板

ADSL時代のレモンダイヤル

昔々、まだADSLって言葉があって、夜の23時以降はインターネット料金が半額サービスってのがあった時代。
パソコンを父が買って、専門学校時代暇だった僕は真昼間からインターネット三昧。
当時はデジタルリテラシーのデの字もありません。セキュリティとか知りません。
そんなことも知らずに男が見るものを見まくってました。(誰しも通る道)
出ましたね。英語だらけのウィンドウの乱発。20個くらい。
あぶねーっ!と思った僕は慌ててパソコンのコンセントを抜き、ドキドキしてその後を過ごしたんです。

翌月、父から僕ら兄弟に尋問が。
「なんかアメリカのレモンダイヤルってとこから二万の請求来てるんだけど、知ってる?」
知らぬ存ぜぬを通しましたが、わかっていたでしょうね。
父も男なのでその後の尋問はありませんでしたが。
僕の最初の被害です。

ROUKEN

男性/45歳/埼玉県/会社員
2017-02-01 17:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。