社員掲示板

アドバイス・メッセージほしいです。

今日で、第一志望校の入試まであと1週間になりました
おそらくこの投稿を見ている人は高校受験をすでに経験した人が多いと思うので、残り1週間の過ごし方として何かアドバイスがあればレスお願いします!

応援してくれている家族のためにも絶対第一志望校に受かる!
すでに書類選考でその高校に受かってる友達がいるから、夢が目標に変わりました
今週も平日はスカロケ聞いて頑張るぞ!

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-02-04 19:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

頑張ってるね(*´ω`*)

目標があると毎日が充実していいよねo(^o^)o

やることはやったんだから、後は体調崩さないようにするだけだね((o(^∇^)o))

インフルエンザ流行ってるから気を付けるんだよ(*^^*)

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-04 19:45

ナイス30'Sさん、ありがとうございます!
「頑張ってるね」という一言は意外と言われない言葉なのでとても嬉しく感じました!(日本語変ですかね?)
体調管理気をつけます!
本当にありがとうございます!

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-02-04 20:07

一週間前だと
自分の本当に苦手だったところをさら~っと見ておくといいと思いますよ。
やまびこも21歳の時、国家試験当日、
39度以上の熱((〃´д`〃))出して受けましたけどね。

一番は風邪を引いたり、
お腹壊したりしないように、
食べ物は生で食べたり、脂っこいものは無しで!

再来年はうちの娘も受験じゃ~。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-02-04 20:24

頑張ってる姿をご家族の皆さんがきっと分かってるから、大丈夫!
親御さんの立場から言えば、体調を崩さないように、睡眠をよく取ること。

17歳の我が娘からのアドバイスとして。
1) 考えすぎないこと。
2) 息抜きすること。
3) 自分を褒めること。

例えば好きな音楽があったら、30分とか時間を決めて楽しむ!それでも手持ち無沙汰だったら、漢字の書き取りや歴史、数学の公式の勉強してみる。
あとは、自分の頑張りを褒めてあげる!
、、、だそうです。


顔晴れ!

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-02-04 21:02

お疲れ様です。
残り1週間は無理せず焦らず夜更かしせず
1週間あったら満遍なく復習するかな?

ペンが地面の重力に抗えなかったら
ペンが身代わりになった!
よし!私は大丈夫だ!と思ってました(笑)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-04 21:05

さっきは、レスありがとう(*^^*)
さくさくるっぴちゃんも心理学学びたいんだね!!
一緒に頑張ろう!!

自信持って取り組めば大丈夫。
応援してるよ!!

埼玉のぷーさん

女性/28歳/埼玉県/学生
2017-02-04 21:14

試験を受ける日時に頭がフルに活動できるように夜はしっかりと眠りましょう。勉強をされたければ、夕方までに済ませておきましょう。良い睡眠を取ることで記憶が定着します。

三食きちんと食べて、身体を冷やさない様に注意してください。この時期のインフルや風邪を予防するために日本茶を持ち歩き、小まめに回数多く少量を口に含んで喉に流し込みましょう。風邪やインフルの細菌やウィルスを洗い流して感染を防ぎます。あと手で顔を触れない様にすることも予防の1つです。

体調万全で試験に臨んでください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-04 22:19

さくさくるっぴさん、毎日お疲れ様です!
いつも通りに過ごすのがベストかと思います。勉強も頑張りつつ、体調に気をつけてください!
努力は裏切らない‼︎(^^)
応援しています!

silver sky

女性/35歳/東京都/会社員
2017-02-04 22:24

新しいことやりたくなるけど、復習メインがいいと思うな(*´▽`*)
頑張ってね(*´ω`*)きっと大丈夫だよ

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2017-02-04 22:25

今晩は。

やはり、出来るだけ
規則的な生活を送って、
睡眠時間を十分に取ることですか。

頑張って下さい。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-02-04 22:34

ハードな勉強は避けて、気楽にマークシートの問題集だけやってました。ラジオ聞いたりしながら、お気楽に、です。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-05 01:21

お疲れ様です(*´꒳`*)
頑張ってる人をみるのは此方も励みになりますね。ありがとう。

後1週間、皆さんが仰る通り体調に気をつけて、

得意なところはサラッと復習、苦手な科目やウィークポイントを何回も復習するという方法で私は勉強してました。

焦る気持ちもあるかもしれませんが、あと数日、不安要素を少しでも減らし「やれるだけのことはやった!」という自信とともに試験に臨めますように…(*´꒳`*)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2017-02-05 05:31

E4系 MAX やまびこさん、梅おかかさん、ミギナナメヒダリさん、埼玉のぷーさんさん、FUJI2さん、silver skyさん、よしあゆさん、人間みなが大事さん、コーギモモさん、ニャン太さん、レスありがとうございます!

こんなにたくさんの方に応援していただいて、さらにやる気が出ました
皆さんがおっしゃるように体調管理をしっかりして、しっかりと睡眠をとって、少し軽めの勉強で自分に自信をつけられるように頑張ります!

合格したら報告しますね!

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-02-05 06:50

人間なかみが大事さん、先程のレスで名前を書き間違えてしまいすいません!
改めて、ありがとうございます

さくさくるっぴ

女性/23歳/神奈川県/学生
2017-02-05 09:41

ドンマイです。

気にしないで下さい。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-02-05 13:20