こんな会議はダメ会議!
私が経験したなかで残念だったのは、個性的な人たちとのグループ会議です!
私は在宅のライターなので会議はスカイプなのですが、上司とタイマンならまだしも、グループになると大変です。
個性派揃いの仕事なので、とにかく無口で空気になっちゃう人と常に上と衝突する人とで差が激しい。
しかも、上も基本的に個性派なので仕事仲間に言いたいことはズバズバ言います。
そのうえ在宅同士って顔を合わせることありませんから、相手がどんな人なのかみんなよくわかってない場合が多く……
顔を見知ってる人だけが会話し、他の人は空気。
そのうち人数が多すぎてハウリングが激しくなったので、話したい人だけマイクを繋いで他の人はミュート。
誰かはなし始めると長くなるので、いつしかみんな空気を読んで、上司から一方通行の業務連絡だけになりました。
ママドライバー
女性/36歳/神奈川県/その他
2017-02-06 18:12