社員掲示板

同棲案件

皆様お疲れ様です。以前勤めた欧州企業で、副社長と話した時に「チェリー同士の結婚なんてありえない」ということを聞きました。お試し期間が無いと結婚生活が維持できるかわからないというのです。同僚達は皆同棲していましたし、中には子供が生まれても同棲を続けている者もいました。子供が生まれても同棲を解消することはあるのか?と聞くと当然別れる、我慢して一緒にいるのは人生を無駄にするからとの弁。古い日本人の男としては、これを女性が言うのは構わないのですが、男が言うべきではないというのが自分の考えです。どうも古いようで、そしてやっぱり女性の方が強いのかなと考えてしまいます。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-06-27 15:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。(^_^) 外国は事情が違いますね。日本なら、事実婚て呼ばれるんでしょうね。

ケーキ

女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-06-27 15:28

離婚率が増えるのよりはいいのでしょうか?でも結婚してこそ少しの事は我慢して家庭を築く事が出来ると思うのです。我慢もまた人生の修行。^_^

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-06-27 16:07

ケーキさん、よーやんさん、レスありがとうございます。男女平等を理解しながらも、自分の中で女性は守られるべきというバイアスがかかっているのかも知れません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-06-27 16:51