社員掲示板

案件

愚痴!
いっぱいあります。
仕事、趣味の先輩でも後輩でも、挨拶しない人に腹が立ちます。
なんで「おはようございます」も「こんにちは」も言えないんだろう。

趣味では40代後半の方が、完全に私のこと無視です。私のこと嫌いだから挨拶もせずなんでしょうけれど。
一度「私何かしました?」と聞いたことがありますが…「べつに〜」と目も合わせず返されました。
こんな大人に腹が立ちます、「べつに〜」じゃねー。挨拶もできない。
看護師の仕事では挨拶しているらしいけれど…
そういう態度むかつきます。
あー腹が立つ。


ミルキーミルキー

女性/44歳/東京都/会社員
2017-02-07 01:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

当たり前の事が出来ない人が意外と多いですね。
挨拶なんて基本中の基本なのに...
疎かにしてる人がいると「痛い目見ろ!」と思ってしまいます_(-ω-`_)⌒)_

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-02-07 07:29

ミルキーミルキーさん、初めましてのおはようございます。

挨拶はココロの扉とか言って、人としての基本ですよね〜。

私もマンション住まいなので、なるべく挨拶しようと思ってます。
でも、老人は聞こえなかったりするのか、おはようございますと言っても、シーンー、、、
な時は寂しい。

あと昨日も業者さんがいたので、こんにちは〜と挨拶したら、まさかのスルー。

あちらが携帯を切ったあとでのタイミングだったので、なにかトラブってたりかもですが。
ホント虚しい。

でも挨拶できそうな感じ?の人を選んで、エレベーターの中でお天気の話しを何気に出来た時は、やっぱりホンワカします(*^_^*)

まあ自分が挨拶出来る人であって、マトモであるってことは、間違いなし!

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-02-07 07:37

M・Mさんお疲れ様です。

仕事は仕方ないにしても、趣味の付き合いでストレスを感じなければならないなんて悲しすぎますなぁ。

趣味でイライラなんて本末転倒。
どのような活動サークルかはわかりませんが、私ならちょっとでも不愉快な気持ちになってしまったら即、脱退します。お金と時間が勿体ないですもん。

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-02-07 13:57