社員掲示板

お疲れ様です

初投稿です。


僕は少し前まで、鑑別所と言う更生施設に入っていました。

そこでは、朝7時から夜7時まで一部の時間を除いて、ほぼずっとラジオが流れていました。

毎日反省文や、行政の方との面接、生活の監視。

悪いことをしてしまった僕には、更生するために必要なことだと思うのですが、正直ストレスや、不安、心配で頭の中いっぱいでした。

そんな中、毎日楽しみな時間がありました。5時から7時まで流れる「スカイロケットカンパニー」です。

聞いているとついつい笑ってしまったり、考えさせられたりしました。

現在社会復帰して、ラジオを聴く時間が少なくなりましたが、できるだけ5時から7時までの間は、時間をとって聴くようにしています。

中にいるときは、本当に秘書と、部長さんに助けられました...

もとまんじ

男性/24歳/東京都/学生
2017-02-07 11:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
風が強くて寒いですね。
風邪をひかないように気をつけてください。

ラジオのチカラは、すごいですね♪

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-07 11:36

今日は風すごいですね。


今までラジオなんて...と思っていましたが、その概念もひっくりがえりました。

もとまんじ

男性/24歳/東京都/学生
2017-02-07 11:44

ラジオ楽しいですよね!記憶に残りますし!

寒いので風邪に気を付けたいですね(^o^)/

キッチンで本気ダンス

女性/46歳/東京都/会社員
2017-02-07 11:51

ラジオは何かしながら聞くことができるので良く聞いています。その中で笑わせてくれたり、考えさせられたり、自分の考えとはまったく違う何かを気づかせてくれたりしてくれると思っています。

寒くて乾燥しています。風邪やインフルエンザに気をつけて過ごされてください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-07 12:05

ラジオを聞き始めて7年くらいになりますが、この番組だけじゃなくてラジオってなんか暖かい空気がある気がします。

テレビや週刊誌みたいに一方的じゃなくて
色んな人を包んでくれるように思います。

僕はラジオでメールや書き込みが読まれたり、電話に出たことがあるので、繋がってるんだなぁと強く感じます。

これからもラジオ、楽しんでくださいね。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2017-02-07 12:15

ラジオって目と手が塞がらないし 何かしながら出来るからいいですよね 私も物書きをしながらとか食事の支度をしながら とか聞いてます。

投稿が葉書だったのが ファックスに それが今は掲示板やメールに変わったけど ラジオそのものの暖かさやリスナーさんとのやり取りは変わってない気がします。色々考えさせられる事もありますしね!

これからもラジオ聞いていきましょう!
体調には気を付けて この季節 乗りきって春を迎えましょうね!

椎名はハチ子

女性/42歳/埼玉県/パート
2017-02-07 12:26

もし本当にラジオに助けられたなら、今度は君が将来ラジオの仕事をして、同じ様に苦しんでいる人達を助けてあげればいいんじゃないか
((o(^∇^)o))

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-07 12:28

これからもラジオが助けてくれるタイミングがいっぱいあると思います。
この年になってもホッと出来るタイミングをくれたり、自分の事を考えるタイミングをくれたりします。
俺も本部長と秘書には、かなり助けられてます。
ラジコのタイムフリーで通勤時に聴いてます。

親指

男性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-02-07 15:30

いい話だなー!
読んでいて、とても嬉しくなりました。

ありがとうございます。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-08 01:05