小さすぎる愚痴
不動産屋で賃貸物件の管理をしています。
社長と私、2人だけの職場なんですが、
毎月入金される家賃の集計をする時、いつも家賃が遅れる入居者に対して、
社長はよく「こいつは貧乏人なんだ!」と言います。
家賃を催促する手間を考えると、何か言いたくなる気持ちも理解できますし、
家賃を滞納している時点で、たしかに、お金がない人だとは思うんです。
小心者の私としては「貧乏人まで言わなくていいんじゃ…」と毎回思うんですが
社長はけっこう苦労して資産を築いたタイプの人なので、
ザワザワした気持ちのまま、いつも何も言えません。
言葉の世代差なのかなぁ。。
おこげ三丁目
女性/44歳/東京都/会社役員
2017-02-07 16:58