社員掲示板

イメージ案件

経理、宣伝広告、小さなネットショップの運営、商品の受注・発送、お掃除、接客、なんでもやらざるを得ない事務員さんのことが、周囲の方の目にはどう映っているのかわかりません。イメージがわきません。想像力の欠如でしょうか。

ただ、おもしろくないとヤル気が起こらないので、自分を動かすべく、仕事をおもしろくしようとは、しています。

どう映っているんだろワタシ。

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-08 13:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

すみません!
未だくみさんのお仕事内容がよく解っていません……
最近は、なんとなく怪しげな会社をやってらっしゃる、という理解の仕方で落ち着きつつありますが。

一度覗きに行きたいと思ったりしております。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-08 13:59

それなりに。( ̄0 ̄)

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-02-08 16:14

親父さん、ありがとうございます。

誤解されやすい商材なのですが、
東洋思想(と言っていいのかな?)ゆかりの商材を扱っています。漢方もその一部なので、昔、薬局もやっておりました。

「怪しげ」は間違ってはいないと思います♪
(´∀`)

私は、遺憾ながら専門知識は持っていないのですが、周辺事務一切をやっています。

よかったら覗きに来てください♪(´∀`)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-08 17:04

寒ブリさん、ストライクゾーンの広い書き込みを、ありがとうございます! (*´∀`)♪



くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-08 17:08