先程採用ハンコ頂きましたが
歯科衛生士のホワイトパールです。
私の書き込み内容が不十分で、なんだか本部長秘書含め皆様をモヤモヤさせてしまった様で、申し訳ありませんでした;
なので、少し補足を書き込ませてください。
歯科衛生士は国家試験を受験して資格を得ないと出来ない職種になります。
逆に、歯科助手さんも資格はありますが受けなくても出来る仕事が歯科助手になります。
主に口腔衛生、わかりやすくいうと歯のクリーニング、更にプラス資格を取ればホワイトニングも出来ます。
もちろん歯科医師の術中の補助も行いますが、これは歯科助手さんの主な仕事に値します。
もっと詳しく話すと専門的な領域に入ってしまうので、ざっくり話すとこんな感じになります。
歯科助手さんの方が知名度が高い気がして、なんだかモヤっとしてしまうのです。
歯科衛生士も頑張ってます!
歯医者さんに行く際は名札を是非見てみてください。
ホワイトパール
女性/33歳/東京都/歯科衛生士
2017-02-08 18:48