社員掲示板

つらつらと案件

人との距離の縮め方ですか。

ニンゲンって個性いろいろで、その日の機嫌もいろいろで、やさしく接したいと思ってかけた言葉が、思いもよらない受け取り方をされたりもするから、正直言ってわかりません。

上手じゃなくてもいいから、不器用でも、「伝えたい!」というシンプルな人間愛を持って接すれば、人嫌いじゃない人はそれなりに受け取ってくれるような気がします。

伝わらなかったら、「コイツ、自分とは違うイキモノだから仕方ない」とあきらめるか、少し時間をおいて、また同じように接してみるとか。

人間関係は、自分で頭をぶつけてみないとわからないと思うんですよね。どのくらい痛いかぶつけてみて、じゃあ、こうした方がいいのか、と学ぶ。
結果、ボロ雑巾になったりもしますね。

誰に対しても接し方を変えないことって、お互いの信用になるような気がします。それって、とても難しいことだから。

人間関係はエネルギーを使いますよね。
10人いたら、そのうちの6人と交歓(イロっぽい意味ではありませんが)できればいいと思っていれば、それほど疲れなくても済むような気がします。4人くらいは自分と合わない人がいるものだ、と。

全部、自分に言ってます。٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-09 11:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ヨシっ!がんばれ(^o^)

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-02-09 17:19

おぅ!
ありがとう!(*´∀`)♪

私って、いつも、案件読んで、思いついたことを書いちゃうから、ズレてること多いね。
マイッカ!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-02-09 17:41