社員掲示板

~距離の縮め方案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪

今日の案件、自分は後輩と接する時には過剰にならないようにしています♪
こっちが『良かれ』と思った事でも、後輩には『プレッシャー』や『パワハラ』にとられると困りますからねぇ…( ̄▽ ̄;)

そのために、仕事を円滑にするためにお互いのコミュニケーションは築くためには多くの情報量が不可欠だと思います♪

まずは部下の話を聴き、自分が指示や判断をした背景や目的、意義を伝達すし、そのあとにどう感じたのか、具体的にこれからどのような行動をしていくのかを聴きます♪
例えば、
1.話を聴く
2.意義を伝える
3.目的を伝える
4.手段を伝える
5.どう思ったか、どう行動するかを聴く
コレを行う事によって仕事のミスもなくなり、距離が縮まると思います♪

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-09 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-10 13:48

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-10 13:48

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-10 13:49

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-11 17:11

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-11 17:11

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-11 17:12

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-13 22:32

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-13 22:32

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-13 22:33

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-14 12:33

テスト

キュウ様

男性/52歳/東京都/会社員
2017-02-14 12:33