社員掲示板

風邪です

今週のはじめから、喉の調子がおかしく
鼻水だらだら、咳も止まらない中で
ごまかし、ごまかし、体を動かしていたら、
昨日、今日とダウンしてしまいました。

職場の方々に迷惑をかけてしまったなぁ、
出勤して謝りにまわらないと、
と思いつつ、
心のどこかで、また行かれなくなるのではないかと不安になります。

実は前の職場で働いていた時、心労と過労がたたり、心の風邪をこじらせて半年寝込んでました。
風邪の治りかけで、起きられる時間が増えると、
ただ、布団に横になっているこの状況が、
当時と同じ状況と当てはまってしまいます。

よく頭を整理すれば、今と当時の精神状態は全然違うのですが、
何かのきっかけで芋づる式に出てくるものですね。

案件とは関係ない投稿を失礼しました。
こちらに書いていたら、少し落ち着いてきました。

井の中のカッパ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2017-02-09 13:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

一歩引いたところから、自分の状況を俯瞰して見てみるのが良いかもしれませんね。
私から見ても、ただ風邪でダウンしているだけ。その事実に、どういう意味づけも可能です。

私も心が弱った時期があります。
心が弱っていると、普段気にならない程度の、頭痛や手足のピクつきも、何か重大な疾病の予兆なのではと、不安になってきます。
無用な妄想をせず、まぁこのくらいなら大丈夫だろ、と俯瞰で自分を見ることで、心が落ち着いてきます。

あとは、深呼吸を。

今夜も働かナイト

男性/37歳/東京都/会社員
2017-02-09 14:29

>今夜も働かナイト さん
レスありがとうございます。

そうですね、自分を客観的に見て
事実と不安から来る妄想の区別をしっかりつけようと思います。

深呼吸、深呼吸。

井の中のカッパ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2017-02-09 17:43