本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
学生の頃、建築関係の仕事をしてる叔父さんから教えてもらったんですが、下請けの業者さんに缶コーヒーをご馳走して、『よろしくお願いします!』って一言言う事で、丁寧にやってくれるんだよ!って言っていました。全ての方がそうとは限らないと思いますが、少しの気持ちと気配りは大事だと思いました。
出入りの業者さんに、明らかに上から目線で対応するような人より、『やって頂いている。協力して頂いている。』って気持ちでいる方が、円滑に仕事が進みそうな気がします。
部下にも、何かにつけて、安い物ですが、お菓子やらを差し入れしています。物で釣る⁉︎わけではありませんが、コミュニケーションが取れてるかなと。ケチより、いいかなぁ〜と思います。
いつも安い物ばっか!って言われてるのかな?
スペンサー
男性/55歳/新潟県/会社員
2017-02-09 18:01