社員掲示板

案件無視&愚痴すいません

本部長、秘書、皆様お疲れ様です
少し愚痴らせてください、、、

4月に結婚式を控えているのですが、マリッジブルーなのか、気持ちが中々前を向きません。費用が思いの外上がったり、友人から返信ハガキが来なかったり、小さな苛立ちがモヤモヤとしており、涙が出る時があります。旦那さんはとても優しいので怒りもせず私のモヤモヤを聞いてくれるのですが、それも何だか申し訳なくて…

どうしたら心から結婚式を楽しめるのでしょうか。このまま心がモヤモヤのままは本当に辛いです。こんな気持ちをもった私が幸せになっていいんでしょうか。何だか自分自身にも自信が持てません。

ひなぴぴ

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-02-13 17:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
ご結婚を控えていらっしゃるのですね。
新しい生活を前にして不安な気持ちになるのは当然だと思います。
今まで他人だった人が旦那様になり、新しい家族が誕生するのです。生活のパターンが変わります。ひなぴぴさんの流儀と新しい旦那様の流儀と、上手く擦り合わせていかないと、日々の生活がスムーズに回らなくなります。ストレスもあるでしょう。
それは誰もが通る道だと思って、乗り越えていただきたい。そう思います。
お互いの協力があれば、きっとできます。
ひなぴぴさん、幸せになる権利は、誰にでも平等にあります。幸せになってください。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-14 08:51

鴻の親父さん
初めまして、こんな愚痴に素敵なお返事をありがとうございました。読んでいて涙が止まりませんでした。色々と一人で考えすぎていたのかな、と冷静になれました。「幸せになる権利は誰にでも平等にある」…すごく胸に響きました。悩みすぎて辛くなったら、この台詞を思い出します。私、幸せになります!
本当にありがとうございました!涙

ひなぴぴ

女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2017-02-14 12:56