社員掲示板

お疲れ様でした(*´ω`*)

今年のグラミー賞も話題になる中、
朝一番で【アル・ジャロウ】の訃報がスマホに入った。

グラミーも6~7個ぐらい取ってたんじゃないかな。

そのうち4個は3年連続で『年間ベスト・ヴォーカリト』を受賞した。3年で4個というのは、3年連続の最後の年はジャズとポップス 2部門でダブル受賞したから。

同等の記録を持つのはマライア・キャリーぐらい。

また、ポップス・ジャズ・R&Bの3つのカテゴリーでベスト・ヴォーカリトに賞された人はいない。マライアでも達成していない。

要するに希代の歌い手だったわけです。

まー、アルとか、チャカ・カーンとか、ホイットニーとか。もう、骨格からして人類じゃないからwww( ´∀`)
イアン・ソープとか、セリーナ・ウィリアムズみたいなもんですわ。人を超えた奇跡の人。

『天才は模倣の対象とはならない』

そういう人ですよね。

僕は自分がとても辛い時にアルの【 wait for the magic 】という美しくも悲しいバラードに救われた。野心家の若者は間違いなく挫折する、でも 奇跡が起きるかもしれない、もう少し魔法がかかるまでまってみよう…そんな曲です。

しかし。

ドナ・サマー、モーリス・ホワイトも。
仕方がないことだけど。

寂しいね。



僕が20歳ぐらいの時によみうりランドで見たヤツ

【 Al jarreau SPAIN best version 】

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-14 00:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

よみうりランドっていえば、それこそ

松本伊代チャンとか、早見優チャンなんかのアイドルのイベント…っていうイメージがありますわ。

四代目☆寒ブリ二郎

男性/58歳/千葉県/全力でパクって親離れ
2017-02-14 01:23

寒ブリさん。

それは園内の『グリーンステージ』
僕も聖子ちゃん見たw

こっちは園外の『オープンシアターEAST』

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-14 01:52