社員掲示板

こんばんは

さっきガトーショコラ作り終えましたーあとは冷やすだけ('A`)

焼いてる間に2ちゃんねるの既婚女性板のまとめサイトを見てて、

「子供がいつまでたってもトイレを満足にできない。イライラして暴言を吐いてしまう」という女性の話を読んで、なんかすげぇへこんだ。
自分の親を見てるようで(´、丶)

子育てってほんと大変なんだろうなぁ。いつか自分もしなきゃならんのか……。生きるのがちょっと怖くなってきた(笑)




ま、考えても仕方ないか。ラーメン食べてきます(・ω・)ノシ

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-15 00:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

子育ては、独りじゃしにくいものですよ(T-T)
パートナー、親、ご近所、そしてお子さんと、一緒にがんばっていくものですし、
大変な分、子供の笑顔や心音に癒されることもあります。

なるようになります。
ゆるりと参りましょうヽ(・∀・)ノ

二十歳後半まで純潔(笑)な交際経験0なオタクというか汚濁な熊猫より(* ̄ー ̄)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-02-15 00:39

大きくなってもお漏らし、お寝しょをする場合は心に不安要素があったりするんですよね。
子供の時の怒られ様を覚えてると、教え方を工夫する様になるので、なるようになると思います。

歳の離れた弟の面倒を見ていた時 「分身か!」
と思うぐらい改善しました。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-15 02:23

そうそう、
お腹空いてるとロクなことないから。
ネガティブになったりね。

いけださんは自己分析も冷静でしょう。楽天的でも大丈夫じゃありませんか?ヽ(´▽`)

ラーメン、美味しかったですかー?

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-02-15 09:06

>>黒白熊猫さん

そっかー
僕の場合、父親が「親」というよりただのでっかい子供だったんで、母ちゃん苦労したと思います(´、丶)

ま、明日は明日の風が吹きますよね←

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-15 11:18

>>ミギナナメヒダリさん

そうそう。そうなんですよね。
私も小さい頃に母ちゃんが怖くてトイレに行けなくて、小学2年くらいまでよくおねしょしたりおもらししちゃってたんですよ…。
子供の心ってスポンジみたいに柔らかいから、傷つくときも楽しむときも全力みたいな所ありますよね(´、丶)

年の離れた弟……それ絶対可愛いじゃないですか!←

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-15 11:22

>>コーギモモさん

考えても答えがあやふやなことは考えなくても別に困らんですよな←

自己分析っつーか、小さい頃はあんまり友達も居なかったし母ちゃんも叱る時以外はほとんど構ってくれなかったから、1人で遊んでたんですよね。
だからホントは人と話すのまだ苦手('A`)
楽天的には程遠いかもしれません。


ラーメン無かったから春雨スープにしました。美味しかったけど量が少なかったです(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-02-15 11:26