社員掲示板

(-ω- ?)ムズい。

今日のアンケート迷いますね。もし、僕が職人を育てる立場であるならば

若いうちは「怒られた方が良い」と思います。わざと厳しくする必要はないですが、もし後輩が出来た時に「怒り方」を知らないと、下が育たないからです。「怒り方」の中には「根拠があるか」「加減や言い方」や「フォローの仕方」も込みですが。

経験を重ねたら「褒める方が良い」と思います。褒める事で、その人にいて欲しいポジションへ上手く誘導が出来るし、相手も悪い気分にはならないでしょう。

僕は立場や年齢のせいか「怒られる」事が減って来たので、アンケートは「怒られる方」を選びました。怒る人がいてくれるのは有難いです。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-15 09:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いつでも叱ってあげます…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-15 09:57

今日の案件の答えですね\(^o^)/!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-02-15 10:07

顔を鬼にして言うけど、
















ガンダム。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-02-15 12:26

フジセカンドさん。お願い致します٩( *˙0˙*)۶

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-15 16:37

ディンプルは多分「放置しても伸びる」タイプ。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-15 16:38

みっく!スペースを無駄に使わない!

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2017-02-15 16:39