特派員便り
車の運転…
ヨーロッパと違ってランナバウトが少ない米国は自分は楽に走れます。ただどうしても慣れないのが右折(日本では左折)です。信号機のある交差点で矢印信号でない場合、左側からの直進車が来ていなければ赤信号でも右折して良いのです。完全な信号無視ですが、直進車の通行を妨げなければ無意味に止まっている事はないという事です。
運転中にぼーっとして右折ウィンカー出しながら目の前の信号が赤で止まっていると後ろから行けよ!とホーンを鳴らされることがあります。
もう1つ
映画やドラマに出て来る黄色いボンネットバスにでっかくSchoolと書いたバスが生徒達乗せて朝晩走っています。このバスは子供達の乗降場所に止まるとstopというでっかい標識を車の側方に出します。そして、これが出ている時にバスを追い越すと捕まりますので要注意です。走行中の追い越しや追い抜きは構いませんが、停車したらおとなしく後ろで待っていなくてはなりません。
今までに有料道路の踏み倒し、ボーッとしていた時の逆走、ウィンカーを出して曲がる時にワイパーを動かして曲ったことくらいしかありません(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-15 10:15