もう、チョコレートはあげないと誓いました。
本部長、秘書、聞いて下さい!!
昨日はバレンタインだったので、会社の男性陣にチョコレートをお渡ししたのですが、、、
私は新宿の某百貨店に行き、お世話になった方々にいくつかチョコレートを購入したまして、
会社にも選ぼうと、上司はお酒入りがいいかな?とか先輩はナッツが入ってる方が喜びそうとかみんなの事をあれこれ考えながら割といいお値段のを選んだんです。
手作りも考えたのですが、まだ入社して半年位なので、女性先輩社員に媚売ってると思われちゃうのもなー、、と思い、既製品?を買ったわけです。
そうしたら、昨日ですよ!
お昼休みにチョコレートお1つどーぞーと渡していたら、女性先輩社員も手作りのチョコレートをみんなに配り始めました。
そこまではよかったんですょ?
私も先輩から頂いて、美味しかったし嬉しかったし。
その、手作りチョコレートをもらった男性社員から一言、私に、
「あーあ、やっぱり誰かさんとはちげーな!」
っていわれたんです!!!
私、もうびっっっくりしちゃって。
え?!それはひどく無いですか⁈
って言っちゃいました。
私も、みなさんの事を考えて、
本当に美味しいチョコレートを選んだんですょ。
そりゃ一粒とか二粒とかですけど、
そこには、私が、ごった返す百貨店で、一生懸命、大金払って、たくさんのブランドの中から、美味しいやつを選んだんです!
義理だからとかじゃなくて、美味しい物をちゃんとあげたくて選んだんですょ‼︎‼︎‼︎
もう、鼻息が荒くなっちゃいます!
そのチョコレートとコーヒーで、素敵な時間が過ごせると思ってたのに、最悪でした。
もう会社の人にはチョコレートは絶対渡しません。
乱暴な文になっててすみません…
本当に驚いちゃって…はぁ。
らじお大好きうーぱーるーぱー
女性/36歳/神奈川県/お針子
2017-02-15 12:52