社員掲示板

案件

本格的にヘアアクセを作るようになって早、2ヶ月弱。
品物によっては、簡単な手縫い作業があるのですが、その際、針で指を指す回数が減ったのと、縫い幅が均一に出来るようになってきたことでしょうか?
以前は、一つの作品を作るのに、針で指を何度も刺し、酷い時は、絆創膏を貼りながら作業してましたが、最近は、ほぼ必要なくなりました。

本当に、初歩的な事でつまづいておりますが、これからも、確実に練習を重ね、スピードと、より美しい仕上がりを目指して、練習していきます。

そして、先日、やっと、納品した品物が一つ売れました!
たった一つ、数百円。
ぶっちゃけ、手元に儲けとして何も残ってません。
それでも、買い求めてくれた方がいて、それを使ってくれてる方がいる。
その事実は私には、大きな喜びと、自信になりました。
これからも、マイペースではありますが、作って作って作りまくっていきます゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-02-15 17:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あーかママさん、やったね!
作品見たいなぁ

作ったものを買って頂ける喜び
何物にも変えられません

とにかく作り続けて発表し続けましょう

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-02-15 17:47

☆ポーメリさん☆
ありがとうございます!

本当に嬉しかったです!

勉強してきたものをベースにアレンジしてみたりと、まだまだ、正直完全なオリジナル性には欠けてますが、もっと、色々勉強し、技術を磨いて、オリジナル作品もつくれるように、今後も出来ることをコツコツ頑張ります!

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-02-15 17:57