社員掲示板

疲れました…

長女は就職決まらないのに、昨日で授業終了とか言ってるし、次女は進級危なそうで、進路変更考え始めてるし。
ダンナは仕事ばっかりて、娘たちと話し合ってもくれないし。
職場は、あまり居心地良くないし。

何だか全てに疲れました…。

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2017-02-19 03:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

深夜か早朝か分からない時間に書き込みですね、毎日お疲れ様です。
心配しても自分の気持ちを分かってもらえてない伝わってないって辛いと思いますが、娘さんの人生は娘さんが決めて行くのである程度大人になった年齢なら信じて見守ってあげて欲しいです^ ^

大人になんてなれてないと未だに思いますが、高校生と大学生くらいですか?

お金かけて大学行かせたのにってのは、大変な思いをして学校行かせた親からたら思うことは当然ですが親から気付かせるより本人が自然と感じるべき感謝するべき事なのでもしかしたらまだ気づけていなかったり本当は分かっていてもうまく行かない自分に悩んでいたり苦しんでいたりするかもしれません。

良く分からない状況をあれこれいえませんが、娘さんのことは信じて何かあればお母さんとお父さん居るよって存在であって欲しいです!

旦那さんに関しても寂しい思いされてるのかと思いますが、お仕事頑張っているのであれば…でも娘さんと話はして欲しいですね、旦那さんからも娘さんにどう話ていいのか分からないって事は無いですかね?

物事悪い方に考えたらキリなくそっちの方に行きますよね…色々生意気を言ってすみません!

私としては、母には元気で明るくいて欲しいので娘さん旦那さんに変わってもらう事はさておきまずは自分の疲れを癒して元気出してください!

一番手っ取り早いのは、好きなものを食べる事ですね^ ^
あと、最近知りましたが太陽の光を浴びてセロトニンを作り出す(幸せホルモン)のがいいらしいので私は太陽浴びながら「あ〜幸せが増えて行く〜」と思う様にしています。笑

相手は自分の鏡だそうです、自分も相手の鏡と言うことですね。
人を変えるより、自分を変えた方が早いです。自分を変える事もなかなか難しいのですができることから一つずつ。

プリン?アイス?ポテトチップス?
今日何か大好きな物を自分の為だけに買って食べて見てください^ ^

あ、あと高校生のアンケートで親に感謝する時の多数意見が「自分の好きな食べ物を買っておいてくれた時」だそうなので娘さん旦那さんにも効果的かもです!

私もそれされたら嬉しくなっちゃいます^ ^
無理せず一つずつ、自分を癒して元気出してくださいね!辛い時は書き込みましょ!


はいちゃん

女性/38歳/神奈川県/育休復帰ほやほや
2017-02-19 06:09

はいちゃいさん、お返事ありがとうございます。
マイナス思考は、マイナスのことしか生まないって、わかってはいるんですけどね〜。

次女は小さい頃から、親が言わなくても机に向かう子で、努力をしている姿を毎日見ているので、ある程度理解はできるんです。

長女は努力の跡が…。
でも私はやることは全てやったと思うので、もう放っておくというか、ダンナになすり付けようと思います。

今背中にお日さまあびながら、洗濯物を畳んでいます。
エネルギー充電‼︎パワー‼︎

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2017-02-19 09:13

はじめまして。

わたしは受験や就職でたびたび親に心配をかけてきました。心配かけてるなって自覚はありました。申し訳ないな、と。親に隠れて泣いてました。

親には叱られても、最後には自分を肯定してほしいもんです。親まで気を落として欲しくないですし、元気に背中を押してもらいたいもんです。

なんか生意気にすみません。。
書き込んで少しでもストレス発散してください(>_<)

味噌おにぎり

女性/39歳/千葉県/専業主婦
2017-02-19 16:24

味噌おにぎりさん、お返事ありがとうございます。
長女は、すごく自己否定が強く「どうせ自分は」という考えが、強い子なんです。
就活も何か所か落ちてしまい、否定されるのが怖くて、立ち止まっている感じです。

今は私が何を言っても、鬱陶しいようにしか感じないようで、就職も自分で探すと言っているので、もう放置することにしました。

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2017-02-19 17:57