社員掲示板

超簡単なお通し

笑っちゃうほど簡単でおいしいです。

大根おろし、青首の甘みのあるところを使って。
〆鯖を1cm角くらいに刻んで。
練りわさび。

この三つだけです。
深みのある器に大根おろし、〆鯖の順に入れて、てっぺんに練りわさびをちょこっとのせるだけ。
お醤油(できてら味醂で5対5に割ってください)をチラッとかけて召し上がれ。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-19 04:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

親父さんm(__)m
おはようございます♪

朝から、お酒ください…。(^-^)

って、感じ…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-02-19 10:53

横須賀さん

昨日は実家の用事で店に出るのが遅れてしまいました。お通しが用意できてなくて、間に合わせで作ったのがコレだったのです。
でも来てくれたお客さんが皆さん、こりゃ美味いや〜って喜んでくださり、救われました。
〆鯖を青首大根のおろしにまぶして食べると、いつもの〆鯖と全く違った味を出してくれるって、私も嬉しい発見でした。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-19 11:29

おやじどの、こんにちは〜。

うんうん、美味しそー。
週末は、手抜き鍋なので、来週早々作ってみます(*^_^*)
おおとりレシピありがとうございます。

して、私もゴッドファーザー、大好きな映画です♫

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-02-19 11:30

おりえさん

どうもありがとうございます。
是非是非!お試しあれ!
大根おろしで出る汁は少し絞ってくださいね。
余った汁は栄養いっぱいでもったいないですから、家族に隠れてこっそり飲んでしまいましょう。あっはっは。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-19 11:55

美味しそう~~
お腹がグーと鳴りました。

ラクシャナ

女性/51歳/秋田県/会社員
2017-02-19 23:59

ラクシャナさん

醤油を少し多めにかけて、が〜〜っと全体を混ぜて、それを熱々ご飯にのっけたら……丼飯三杯コース、決まりです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-02-20 01:58