社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
横須賀の1520RSK様…
パワハラです。
同僚とは仲良くやっているんですが、上司のパワハラがひどくて。
ほかにも、同じ被害を受けている人が何人かいて、本当に苦しくて、夜も眠れず、呼吸もうまくできず、休職しようか、本当に悩みました。
そんなある日、たまたま、上司の上司にパワハラの窮状が伝わる機会がありました。
すると、上司の上司が話を聞いてくれ、「あなたは間違ってない」と言ってくれて、いろいろ手を打ってくれて、パワハラが少し和らぎました。
でも、一度失われたやる気は、なかなか復活せず…。
パワハラもゼロになったわけではないので、何事も起きないことを祈りながらの日々です。
最近は、ものすごいお金持ちの愛人になる夢を、よく見ます(笑)
駅女
女性/47歳/茨城県/公務員
2017-02-20 21:55
駅女さんm(__)m
おはようございます♪
なるほど、それは辛いですね。
ただ、味方が居る様なのですこしは、安心して良いのかな…?
パワハラは、転職の正当な理由になると、思います。あまり深く考え過ぎず、他の職場を探してみるのも一案かもしれないですね。
転職する事に(仮に)なったとき、ちゃんとした段取りさえとっておけば、問題は無いかと思います。
すみませんm(__)m勝手な事、書き込んで…。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-02-21 07:21
横須賀の1520RSK様
ありがとうございます。
お医者さんにも同じようなことを言われました。
「やる気はあっても水が合わないこともある。あとで後悔しないように、自分がなぜ今の仕事をしようと思ったか、原点に立ち返って、今後、仕事の方向を変えるか、真剣に考えた方がいい。考える時間も、ちゃんととった方がいい。」と。
職場異動も考えて、上司にお願いしましたが、それもさせてもらえませんでしたので…
3月に、南の島に住んでいる友達に、約15年ぶりくらいに会ってきます。
休みがなかなか取れなくて、1泊2日の弾丸なのですが、若かった頃のことを思い出して、何かいい気分転換できたらなって思っています。
あたたかいメッセージをありがとうございますo(*⌒―⌒*)o
駅女
女性/47歳/茨城県/公務員
2017-02-21 12:37