本日の案件
東京です。
最近の出来事に独断と偏見を加えますが、ラジオが趣味ですと言って暖かく接してくれるのは都会の人です。番組企画の親睦会やイベントが多数で羨ましいです。
一方、田舎でラジオが趣味ですと言って「えっ⁉︎」っと薄ら笑いで引き気味です。民放のFM、AMの放送局が1局しか無いとそうなります。その中で何を聴いているの?という狭い視野でしか見られていません。ラジコをはじめとするラジオを聴くアプリの存在すら知らない人が多いと思います。
東京に住んでいたので、どうしても関東圏の放送局をよく聴いてしまいます。同じ趣味趣向のラジオ好きの人と地元で出会ったことがありません。むしろ皆無だと思っています。
ラジオが趣味の人間にとって田舎は苦痛です。東京の方が幸せだと思います。
ユッケ
男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-02-21 14:17