社員掲示板

男女損得案件

本部長、秘書、スタッフ、社員の皆さん、お疲れ様です。

アンケートで「女性」に1票入れました。
女性が好きだし、好き過ぎていっそのこと女性になりたいと思うくらいです。
洋服の種類も多くて安いし、レディースデーや女子会特典を受けられる!
時代は女性を後押しする風向きである!
…だけどそういうものだけではありません。あくまで相対的なものですが…。

僕は仕事柄、高齢者の方々に接する機会が沢山あります。
老後や余生と考えると、やはり女性の方が日々を充実させている方が多いです。
周りとのコミュニケーションで笑っている方が多いです。
対して男性は、あまり積極的に外に出なくなるパターンが多いです。
女性は痛みに強く、我慢強さもあり、医療に伴う辛さも乗り越えることができます。
男性は痛みに弱いばかりか、簡単に諦めて投げ出すこともあります。
介護を受けることをプライドが許さない方もいらっしゃいます。

平均寿命で考えがちですが、男性が平均寿命が短いのには訳があります。
幼くして、若くして亡くなるケースが多いからです。
それにプラスして、老後や余生をうまく生きれない性であることも手伝っていると思います。

また、女性は母になる喜びを得ることができることもいいなと思います。
総じて、生きる上で喜びや楽しみが多いように感じたので、女性に1票入れました。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-22 12:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。