社員掲示板

土曜の朝から❤エリーマイラヴ案件

皆さん、おはようございます!
今日は午前中は家事育児を、午後から仕事に行って夜は仕事関連の飲み…時間を有意義に使って過ごしたいと思います。

さて今回のスペシャルウィーク、スカロケのお題に対するツッコミの書き込みが沢山あったように思えました。
そこで、皆さんもスカロケのテーマを考えてみませんか?今日のテーマは、

「スカロケテーマ考えてみました‼~本当に議論したいのはこんなことです‼~」

スカロケも番組開始から4年ですものね。
そりゃあ似たようなテーマになるのは致し方ないこと…。
インターネットラジオの普及でスポンサーが集めにくくネット広告の方に流れていく情勢の中、レーティングやターゲットのことなど、いろいろ考えることでしょう。
皆さんが考える「こんなテーマだといいな」「こんなテーマはどうだろう?」ってあると思うので教えてくださいね。

エリーはねぇ…分からないことについて斬り込んで踏み込んでほしいです。
世の中分からないことだらけだから。
事件やニュースに絡めて、物事の適性について考えて議論したいです。
世襲制や天下りにも渇を入れたいですが、当の本人たちもなりたくてなった訳じゃないこともありますものね。。
あと、知ったようなつもりになっていても知らないことが多いので、業界ならではの裏話は興味深いです。
本当、分からないこと知らないことばかりです。
平日の昼間からラブホがなぜ混んでるのかも、何もかんも分かりません。
いや、前を通るだけなんですけどね。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 08:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

エリー総帥。おはようございます。
私はスカロケ的には、すでに定年を過ぎた年齢なので沈黙を守ります(●´ω`●)

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-02-25 08:43

おはようございます。

月1で良いので「年長者の戯言〜未来への提言」は如何でしょうか?

企業人としての終わりを迎えるにあたり、様々な経験を伝え残すことで、現役世代あるいは将来を担う若い世代の明日へのヒントが見つかるのではないかと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-25 09:07

エリーさん、おはようっす~(*´∀`)♪


私もFUJIさんの意見に1票入れるんだ
(*^O^*)


温故知新で議論してほしいです\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2017-02-25 09:22

私は、なんとなくの案が頭の中にずっとあって、テレ東の『家ついていっていいですか?』をラジオ版をきいてみたいです。

色んな職業のお話、生活、人生について、色々色々泣けたり元気が出たりするので。

まー、スカロケ向けではないですが。

本部長なら、うまくやってくれるはず。

あかつきあした

女性/43歳/埼玉県/派遣
2017-02-25 09:46

貞さん☆
そうおっしゃらずに。。。(゜-゜)(。_。)
年齢層高い世代だからこそ言える、だからこそ分かるためになる日があってもいいと思うんです!中心になれる日があっても!
得意分野のホラーとか…(;゜∇゜)

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 10:17

Fuji2さん☆
多くの世代にスポットを当ててほしいものですね♪(´∇`)イイデスネ
近しい人には恥ずかしくて言えない、上司には怖くて相談できない…そんなことも仕事してる上であるでしょうからね。
「そんな見方もあるのかぁ、目から鱗です」ってことが沢山あると思うのですよね!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 10:21

ナイスさん☆
アンケートだけでなく、3-60代前半~後半代表とか、沢山意見聞きたいし、文章がうまくまとまってなくてもいい意見面白い案件あるので意見だけの紹介とかあってもいいですよね。。。(゜∇゜)ハンコモアリ?

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 10:27

あかつきあしたさん☆
確かに♪あれ面白いですよね(´∇`)
生活が垣間見れて、背景を想像できるようなものは、ラジオだからこそ想像力が働いて面白いですよね。
シンクロでやりそうですよね(笑)
では、一人の悩みや生活にスポットを当てて皆で意見やアドバイスを交わすのはどうでしょうか?そういうときが少しはあってもいいですよね♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 10:31

お疲れ様です。

昨日のプレミアムフライデーを更に促進させないような事を書きますが…

大真面目に「接待って必要ですか?」で皆さんの意見が聞きたいです。
仕事も人間同士!なのはわかります。
そこで身になるお話を聞けるのもありがたいのですが…
次の日にお酒が残っている状態の不効率さを最近疑問に思います。飲む時間をパホーマンスに当てて早く帰宅して寝る。という健康管理に当てたいのも本音です。

つい、スカロケ社員の皆さんの賛否両論ある中で
本質を浮き彫りに出来たらなとか思ってしまいます。(ノ_<)

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-02-25 11:27

(以前にもやったと思いますが)
案件にこだわらず気になる書き込みに対して・・・というのもありかなと思います。

ムーンライズキングダム

男性/47歳/千葉県/Come live with me ~共に生きよう~
2017-02-25 12:34

ミギナナメヒダリちゃん☆
そう!素晴らしい!!
あえて、古い風習やなんとなくの流れで行っていることを考え直してみるというお題も面白いですよね(´∇`)サスガ♪
これっている?もう時代にそぐわなくない?ってものってやはり出てくると思うんです。
良い風習は残っていくだろうし、企業が仕掛けた○○の日みたいなのも、時と共に形を変えていくだろうし、そもそもの意味とかを知ることもできるだろうし、変化していかなきゃと思うこともあるだろうから、世代の良さも出ると思います‼

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 12:57

ムーキンさん☆
そうですよね!あえて案件にしないでも、その一つのケースにしぼって意見交換していくと、リアルタイムで参加することも多くなる(?)かも知れないですよね(´∇`)
一般論でしか言えなくなるといろんなケースから外れてしまい、一つの意見でまとめられると結果それが全てと思い込んでしまうようになるのは危険ですよね。
視野が狭いことに繋がってしまうから。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 13:02

案件ではありませんが、お仕事紹介のコーナーがあっても良いと思います。リスナー社員の経験豊富な方をお招きして、仕事紹介、苦労話、やりがいなどをまとめて伝える。素人を扱うので制作側は大変だと思いますが、これにより若者が仕事を知るきっかけになるのではないかと思います。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-02-25 13:40

エリーマイラヴさんに家事のイメージがありませんでした(゜ロ゜)!!

男児厨房に・・・

案件。

新社会人の方達が甘えられる場所

がコンセプトだと思うし、シンクロとの住み分けもあると思うので。

最近、ちらほら、幅広く読んで貰えているから、それで良いのかな?とか。

ただ、着地点がまったく違う時は許せないですね!

数字の為にピュアな若者を迷わせるのは、本末転倒ですね!

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-25 14:29

あと、新社会人の方達は、どんな案件に興味があるか気になります(о´∀`о)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-25 14:42

Fuji2さん☆
素晴らしい!!企業に協力を募って、企業の宣伝にもなりつつ、新卒の獲得もできつて、あわよくば番組のスポンサーを獲得‼
聴き手もいろいろ知ることができてWinWinWinですね♪(´∇`)
何となく、企業の広告コーナーって好きじゃないんですよね…。英語も家電も。。。。バラまきも好きじゃないですし…。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 15:07

にこちゃん☆
僕は、家事好き男子ですよ‼
専業主夫やりたいくらいです‼
…は置いといて、スカロケは新社会人~30前半くらいの未婚の人がターゲットのように思ってました!(;゜∇゜)チャウノ?
新社会人オンリーという意識はありませんでしたが、割りと悩んでいる落ち込んでいる人に対して優しい番組ですよね♪
以前ガッパーナ社長もおっしゃっていましたが、着地点がずれると、それでいんだ!と思ってしまう若者が増えないか心配になりますね。。
辛さをこうやって乗り越えるとか、働くということへの意識をコミカルに教えてほしいものですね。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-25 15:26

エリーちゃん、お題かぁ~。40代以上の心の叫び!案件、若者にはわからない、普段は自分の心にしまってしまう、仕事や家庭の本音とは?

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-02-25 18:13

「おいでよ!わが地元!案件☆ ~あの味 この場所 紹介します~」

関東のリスナーさんが多いですが、出張や旅行で地方に出かけることもあるはず☆そこで、リスモウェーブやラジコプレミアムで聴いている地方在住のリスナーさんや、地方出身で関東に住んでいるリスナーさんから「ここで遊ぶと楽しいよ」「ここの料理が美味しい」「おみやげはこれがおすすめ」「地元FM局でしか流れない、この番組聴いてみて」など、地元の情報を教えてもらいましょう☆

…的なテーマどうでしょう☆いろんな地方の情報を聴いてみたいです☆

ほしの りんご

女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2017-02-25 21:26

madao兄貴☆
働き盛りだし子供もお年頃だったり、様々な思いがありますよね!?(゜∇゜)
背中で語る人々の本音を僕も聞いてみたいです。
けっこうディープなのかしら(;゜∇゜)
確かに、主張し過ぎない年代なのか、忙しすぎる年代のような気がします。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-26 10:16

ほしのりんごさん☆
癒しのテーマ、ありがとうございます♪(´∇`)
ラジオだからこそあえて広がる想像力ってありますよね♪
掲示板見ていても、どんな方なんだろうと想像したり。。。
大きな観光地はもちろん、草の根レベルでスポットが沢山隠れているはずですものね。
知る人ぞ知る名店とかも数多くありそうです!

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-02-26 10:21