東京マラソンにて
妹がエントリーしていたので家族で応援に行きました
自分の隣に1人の女性(20代前半くらい)が来て暫く観戦してました
30分ほどしたら黙って観ていたその女性が
「頑張れー、あと少しー、ファイトー」
めっちゃ小さな声で応援してました
そんな声じゃランナーに届かないよって思ったけど、
じゃあ自分が1人で来てランナーに声をかける事ができるか?
応援するどころか一緒に行く人がいなけりゃ観戦すりゃ行かないと思う
恥ずかしいとか廻りの目を気にして間違いなく何もしない
後々よく考えたらその女性凄いなって、
うまく言えないけど1人で来る行動力と、一生懸命走ってるランナーを応援する行為、とても素敵じゃないか
女性が声を出した時に「えっ?」と思ってしまった自分のアホさ加減と人間の小ささをすこぶる反省
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-02-27 13:05