社員掲示板

お金川柳(o^^o)

「得なのか? 残高不明 電子マネー」

電子マネー増えましたよね。
クレジットカードじゃないので、手軽に作れる電子マネーカード。
ポイントやキャンペーンでお得だな〜と思い、
Suica、WAON、スタバカード、近所のスーパーのカード、と電子マネーがいつの間にか増えていました。
でも、それぞれの残高管理や、一気にチャージすることで支出が曖昧になったりして。。
お店専用の電子マネーがあると、ポイントのことを考えてしまい、本当は商店街の方がお得で品物が良いかもしれないなぁと思いつつも、スーパー行ってしまいます。

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-02-27 15:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは(о´∀`о)

なんでも揃う大型店に、つい行ってしまいがちです!

なるべく現金にさわった方が、満足度は高いみたいですね(*^O^*)

クレジットカード、ポイントのお得満載ですが、なんとかガマンしています♪

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-02-27 16:33

にこさん、こんにちは(o^^o)

満足度!確かに現金をちゃんと触って買い物することが1番の節約な気がします〜。

スーパー、本当に何でも揃いますよね!
ポイントもですが、商店街での買い物は、私の料理力では作るものを決めてから行かないと難易度が高いんです( ;∀;)
スーパーで、野菜見て、魚見て、肉見てどうするかなーと考えて行ったり来たりなんです。
商店街の八百屋さんの方が品物もいいし、値段も安いので、食材から料理が考えられる人は憧れです♪

mh

女性/40歳/北海道/専業主婦
2017-02-27 16:54