社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は気温も低いのに、3月という言葉で、朝焼けがいつもより暖かく感じられます。
今日は『マヨネーズの日』。
1925年3月9日。キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売し、日本初の「1」にちなんだことから。
もう今日はこれしかありませんよね。
(^o^)/
ここで、キユーピー株式会社について
創立者の中島董一郎さんが若い頃のアメリカ留学時代にマヨネーズに出会い、1919年、東京中野区に食品工業(株)を設立。
1925年3月に国産初のマヨネーズ(キユピーマヨネーズ)の製造を開始、
1957年、社名を「キユーピー株式会社」に変更。
社名の表記では「ユ」は大文字です。
ただし読み方は小文字「ュ」と同じです。
キャッチフレーズは「愛は食卓にある。」
美味しいごはんには、みんなの愛があふれている気がしてきました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-03-01 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-03-01 07:33

うらさん、おはようございます

キユーピー
ユが大きいのは時々話題になりますね
マヨネーズ、母は手作りしてましたが
私は常に出来ているのを買ってきます
カロリーオフも出ていて
直ぐに使えて長く保存できて便利です

tfmでもマヨネーズの話が溢れそうですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-03-01 08:26

madaoさん、こんにちは。
何気に忙しいです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-03-01 12:16

ポーメリさん、こんにちは。
キユピー。
歴史を感じますね。

マヨネーズは、基本使っていないのです。
キユピードレッシング派です。
(^-^)/

でも、あると唐揚げとかに使ってしまいます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-03-01 12:25