社員掲示板

昔の夢を見た

面白い夢ではなかったです。
お母さんに初めて殴られたのが三歳の頃だったんだけど、その時のことを夢に見ました。
あれの何日か後に、四歳の誕生日があったから多分三歳で合っとる。

夕食は何か聞いたらいきなり怒鳴られて殴られて、っていうまぁ、話しても面白くない内容だから端折ります。


私が成長するにつれて殴るのはなくなったし、お互い大人になってからはあまり酷いことも言われなくなったけど、未だに自分がここに居ても良いのかが解らない。

母さんには申し訳ないけど、自分の母親に対して「誰だこの人は」って思ったり「逃げなきゃ!」って感じてしまう。

どうしたら普通の母娘になれるのか、と思案したらだいたいまず浮かぶのが、父親が居なければ良かったということで。
でもそれってつまり、私が生まれないほうがいいってことなわけで。

私より辛い思いをしてる人は沢山いるし、こんなことで弱音吐くなんてみっともないので、頑張らなきゃとは思うんですけど。
どうして普通の生き方できないんだろう。なんで生まれたんだろう。

親が選べればいいのにって言ったら、母さんは絶対泣くだろうけど、でも本当にそう思ってしまう自分が恥ずかしくてたまらない。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-01 10:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も違う親のところに生まれたかったなぁと思ってしまう事があります。

普通の親のところに生まれたかった、

どういう親の元に生まれるかで人生変わってしまう(;_;)

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-03-01 11:04

私も普通の親子関係がうらやましいです。
子は親を選べません。
親は子を産むかどうか選べるのだから、きちんと育てられる気がないなら生んでくれなくてよかったと思います。

育児放棄はネグレクトと言う虐待です。私の家庭は虐待のグレーゾーンな感じでした。

今をいきている子は一人でも多く幸せになって欲しいと思い保育士になりましたが、普通の家庭で育っていない私は、うまく関われず、今は大人を相手に介護をしています。
虐待の連鎖はよくある話なので、私は子を生みません。
主人には悪いと思います。

今は自分の親と離れ、主人と優しい主人の母と良い関係を築け、幸せと思います。

いけださんにも、良い日がきますように。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-01 12:35

>>やすえさん

学校のクラスメイトの親とか、見てて羨ましかったです(´・_・`)
こんなんで将来誰かと家族になれるかどうか、自信なくしちゃいますよねぇ。

せめてお金持ちが良かったなぁ(´・∀・`)ハハハ…

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-01 12:43

>>花うさぎさん

ほんとそれです。まともに育ててくれなかったり、「産まなきゃよかった」とか言うくらいならいっそ……みたいな。

もし生まれてなかったら、殴られることも手首を切ることも死のうともしなかったろうに。その方が楽だって思っちゃうくらいには、自分はまだ子供みたいです(´・_・`)

考えても仕方ないことだとは解ってるけど、ほんとにどうしてみんな幸せになれないんだろう……

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-01 12:48