社員掲示板

本日の案件

自分だけかもしれませんが、3月はバタバタではなく悶々と葛藤の時期です。
今年の作付けに向けて、少しずつ準備の時期になってきますが、12月〜2月は冬休みの様なもの。その時期も作業は有りますが、夏場のピークに比べれば、はるかに少ないです。結果、休みボケが半端ないです。
なので3月は、長い休み明けの学生みたいな感じです。やる事はあるがやる気エンジンがなかなか動かない。本当にこのは1ヶ月は悶々とした日々を送っています。

仲の良いベテランの方もこの時期は「分かっているけど、やる気出ないなぁ」とよく言います。
ただ、3月も下旬になるとチラホラと作業をしている人を見かけます。そうなると、農家は負けず嫌いが多いのかバタバタと一斉に作業している人が多くなります。(地域性による独断と偏見です)

ユッケ

男性/38歳/石川県/兼業農家
2017-03-02 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。