社員掲示板

案件

僕の仕事は鉄道員です。
鉄道業の3月といえば「ダイヤ改正」です。
当前ですが、ダイヤ改正で電車の運行が変わります。なので電車を運転する運転士や車掌の業務時間も変わります。
時刻表もほぼすべての駅で変わりますし、車内整備や清掃の時間も変更となります。
とりあえず全部変わります。
お客さまからも「いつも乗ってる電車がなくなった!」などとの苦情もしばしば受けます。ですが、イジワルしているわけではなく、「お客さまが鉄道をより使いやすく」と考えられてダイヤ改正が行われるわけです。
昨年は北海道新幹線開業。一昨年は北陸新幹線。それらに比べれば今年は大きな改正はありませんが、鉄道の3月は最も忙しい月です。

たすくん

男性/34歳/東京都/会社員
2017-03-02 16:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。