社員掲示板

おでかけ会議おすすめ祭り

我が地元のお祭り紹介します。7/26、27に千葉県の飯岡海岸でフェスティバルがあります。
土曜日は、夜8時から花火大会。こちらは都会のような混雑もなく、早めに会場まで行けば間近で観賞できます。真上に花火が見れて、音がズシンと体にくる。まさに大迫力です! コンビニで、山中食品のしぐれ揚げと雷鳥を買って、食べながら花火を楽しむのもいいですね。もちろんお酒に合います。
そして、日曜日は1時から宝探しがあります。こちらは豪華景品が当たるチャンス。海が戦場となります。
海で遊んだ後は、飯岡灯台で絶景を堪能していただき、ソフトクリームを食べて下さい。このソフトクリームおすすめです♪海が近いということで、漁り火のミックスフライ定食もぜひ食べていただきたいです。大きなカキフライ、エビフライ、ハムフライ!お腹いっぱいになること間違いなし。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-07-02 07:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

((((((´⊙ω⊙`))))))!!!!めっっっっちゃ地元です(笑)しぐれ揚げ!万歳!雷鳥!万歳!♡世界一美味しいお煎餅だと思ってます♪ヽ(´▽`)/ちょっと西に走れば、矢指ヶ浦海水浴場で砂の彫刻のライトアップもしてるはず…。海開きもしてるし日中から海で遊ぶのも良いですよねー!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-07-02 08:08

お!地元仲間( ☆∀☆)あのお煎餅ネタは地元あるあるですよね~。雷鳥くさいけどウマイんだよな~。そうそう♪砂の彫刻もライトアップきれいだし、花火も上がりますもんね~。去年は沖縄イベントがあって、琉球ディスコが来たようです。私は寝込んでて行けなかった(涙)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-07-02 08:37

えー!ディスコイベントなんてやってるんですか!?知らなかった(゚Д゚;≡;゚Д゚)私が地元にいた頃はそんなのなかったくせに!悔しい…。毎年、花火の時期は夏休み前だから、わざわざ帰ってなかったんですが。久し振りに行きたいなー!26日かぁー、試験日前日や( TДT)雷鳥♡くさくてうまい♡やみつきですよね~(๑´`๑)♡

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-07-02 09:40

DJイベントがあったのは、砂の彫刻の方ですよ~(*´∀`)土曜日にちょっとした花火。日曜日にディスコ。今年の砂の彫刻は、土曜日の花火イベントしかないみたいです。飯岡の花火大会は、去年はなかなかいっぱい上がった気がしました。途中で雨降って来ちゃったけど(涙)

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-07-02 11:41