社員掲示板

怒る、叱る、注意する

私は自分よりも短く働いてる後輩を、叱ることに自信を持てません。後輩が失敗などをしたら、怒ったり、叱るのは当たり前。でも叱ったら、逆ギレされるわ、舌打ちされるわ、嫌な顔されることがあります。後で私のいない所で陰口叩くなど。私も注意されたら、態度に出してしまうから、人のこと言えないけど…。皆さんは叱る時に注意してることって、ありますか?

ヤク

女性/33歳/北海道/身体と心と相談中
2014-07-02 14:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

長谷部誠著『心を整える』オススメします。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-07-02 15:48

怒ったり叱ったりするのは当たり前。では無いです。
その失敗をまた繰り返さない為に一緒に考えてあげる。
というやり方を私はしてます。
特に最近の子は頭ごなしに怒られると意味がわからなーい!ってなっちゃうみたいです。ヤクさん頑張ってね♪

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-07-02 15:59

『オシムの言葉』『マネジメント』『もしドラ』とかも良い本です。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-07-02 16:09