社員掲示板

正論戦争(ラブホの上野さんの記事

窮寇勿迫かあ…。正論があったらそれを示すことが当たり前だと思ってたし理不尽で攻撃されるなら正論でボコるしかないと思ってたんですけど、
なかなか正論だけじゃいけないんだなあと。

目から鱗でした。

いやまあ理不尽で攻めて来たら相手によってはボコす覚悟でいるんですが、
正論100パーでいくと関係が壊れてしまうこともあるのだと知って、大切にしたい相手には言葉をもっと選んでいって、少しは失言女王の冠を壊していけたらいいなあと。思った次第です。難しいけど。

正直いうと「正論なのに言っちゃいけないの?、正論じゃないほうが悪いんじゃないの?」って全部スッキリしたわけではない感じでして、そういう融通のきかないのはなかなかすぐには治らないかもですが、
言葉選びは少しずつでも頭使っていかないと…。


で、本題なんですけど味海苔がおいしいです。ナガイのてりやきのり。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-03-08 21:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

てりやき海苔?!Σ(°Д°)
ナニソレうまそう(^q^)ジュルリ

正義と必要悪の違い的な?
伝え方が9割、が漫画化されたようです\(^o^)/

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-03-08 22:25

>>黒白熊猫さん

最近は色んなご本が出てるのですね…
必要悪とはまたちょっと違うのですが、
追い詰められたやつは死にもの狂いになって何するかわかんねーから、
正論が正しいとはわかっていても、余程のことがない限り正論で勝負することはやめといたほうが身の為。
みたいな話でした。(非常に雑な要約)


ただの味のりです(舌が肥えてないので違いが分かりません(笑))!赤い蓋の容器に入ってましてそれがまた昔ながら…というか。

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-03-09 01:21

人は、判断基準や立場が様々ありますからね~…
漫画とかの百%悪ということはなかなかありませんし…

善悪、正誤、好き嫌い、難楽、損得、それらが幾重に絡まり、複雑怪奇な人間模様になるのかな(-_-;)
山か海か。自然のままに気ままに風のままに生きていきたい。
仙人ハンターが老後の夢さヽ( ̄▽ ̄)ノ(笑)

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-03-09 07:22

>>黒白熊猫さん

なんていうか、堪忍袋の緒が和紙レベルなんですよね。だからというか、自分都合で秩序とかルールを曲げた要求されると、正論ぶつけたくなるというか。
「あそこ○時まで開かないの?ひどいわ(自分が早く来過ぎただけだしカードにも時間は書いてある)」に「ひどくありません」て言いたくなってしまうんですよ(笑)一応雇い主がいる手前、控えますけど。

仙人ハンター、わたしもなりたいです。なるべく無我の境地寄りな人生を歩めたら、最高なんですけどね(*´ω`*)

まっ

女性/37歳/千葉県/事務員兼新米ハンター
2017-03-09 21:23