社員掲示板

人生って

楽しむべきなのでしょうか?

外の世界って楽しいのでしょうか?(´・ω・`)

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2017-03-09 00:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

自分の人生に何を求めるか、ではないでしょうか。

楽な楽しさ、苦しみの先にある楽しさ、不幸ゆえにみえる楽しさ

好きなことが辛く、遠く離れることも、やり抜くことも出来ず、日々足掻いております。

まだまだ道半ば、自分のことすらままならぬ未熟者が、失礼致しました。

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2017-03-09 00:23

自分の闇時代は、人が怖かったり、体調が悪すぎて、夏場でも、長袖長ズボン、ホッカイロ、全身紺や黒、常にウォークマンきいて…必要最低限しか言葉を発さない状態でした。
早く実家を出たい、大学に行きたい!、夢が唯一私の友達でした。
誰とも会話せず、自分とひたすら対話してました。
その代償として、上京してすぐ、大学で本格的な人間作りで、言葉が上手く出てこないなどありましたが、自分と向き合った時間は、ものすごくプラスになりました。

外の世界、私は、地方出身なので、東京に憧れてました。そして、上京して3年ですが、楽しいですよ(*´∀`)
私の居場所は、ここだなと。今は、学生で、家賃も学費も親に出してもらっています。ある意味まだ、自分で手に入れた東京ではありません。だから、就職では自分の力で東京を勝ちとろう!と思っています!

やすえさんの状態はわかりませんが、外が楽しいか楽しくないかはでてみないとわからないと私は思いました。生意気にすみません。
何度か書きこみみて、気になっていたので。
おやすみなさい。

よしあゆ

女性/28歳/東京都/看護師
2017-03-09 01:42

「楽しむべき」とは、たぶんその内容は、今のやすえさんにとっては、楽しくないのでしょう。

人生へのアプローチは色々あると思います。

今は静かに休む。
それも手だと思います。

その内、また気持ちが変わる事もある。

人間も動物なので、本能的に重要になことは、やすえさんのおっしゃる「とにかく生きる」

人としての色々は、動物レベルだと些細な事が多いから、努力が辛い事も、無気力になる事もある。

人としての楽しみも、素敵だと思います。
「べき」かと言うと「人生いろいろ」だと思います。

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-03-09 05:52

自分で決めて、自分で行動すると楽しみは自然につながってくると思います。

無理はしなくていいですよ。

花うさぎ

女性/49歳/埼玉県/お世話係
2017-03-09 12:49