社員掲示板

本日の案件

自分は、子供の頃から「どうせ二十歳まで生きてられるわけない」と、本気で思ってました。
二十歳をすぎてはや五年、未来というものを真剣に考えようとも思いませんでした。

なんか、考えようにも、頭の中が真っ暗なんですよ。

つい最近になって、やっと自分が望む未来がわかるようになってきました。
冗談抜きで、転職したお店で、営業中ずっとラジオを聴いてるおかげだと思ってます。色々な人の声や考え方、人生など、今まで知りえなかった情報も聴くことができて、毎日勉強です。
なんでだろ、人の声って、聴いてて安心するというか。

自分は、平和な未来が欲しいです。
人と争ったり、争うのを見たりするのはもう疲れた。だからせめて、穏やかに暮らしたいです。
大きなことや目立つことはしなくていい、とにかく平和であれば充分です。
悲しいことはもう疲れました(´、丶)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-09 10:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人との関わり合いは時として自分を疲弊させます。心の磨耗が進み、感受性が備わった自分を呪いたくなるほどに疲れさせます。
そんな自分を癒し、救うのもまた、人との関わり合いなのでしょう。皮肉なものですね。

だいまじんさんの心に平和が宿りますように。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-09 11:31

>>鴻の親父さん

ありがとうございます。
毎日白いご飯が食べれて、毎日お布団で寝れて、平和だったら、それで幸せです(っ)ω(c)

…………さすがに白いご飯だけしか食べれないとしたら辛いけど(笑)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-03-09 18:35