社員掲示板

未来案件

東日本大震災の年に結婚しました。
当時は、世間が落ち込んでる時に結婚なんてめでたい事は不謹慎かな…と悩みましたが、こんな時だからこそ明るいイベントを と思い式を挙げました。
あれから6年、子どもを1人授かることごできました。そして、6年後の未来には、もう1人 日本の人口を増やせればいいかなぁと思ってます。
そのためには東京だけでなく、埼玉でも待機児童問題を解決してもらわないとー。
お母さんもお仕事したいんだよー。

ふかもこ

女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-03-09 15:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちわ!同じ年に結婚し、同じ気持ちになりました。
結婚式が8月の予定だったのでこのまま進行していいか?また、その時は私も埼玉に住んでいたので計画停電があり、ゲストに迷惑をかけないか?など悩みましたね〜。
私はまだ子供はいませんが欲しいので、明るい未来になって欲しいと思っています^^
ちなみに私もデザイナーです。共通点が多くてびっくりしました^^

光の三原則

女性/38歳/東京都/会社員
2017-03-09 17:50

@光の三原則さん
そーだったんですね。私は9月でしたよ!月も近いww 式は地元の京都で挙げたのですが、こっちから来てもらう方も多かったので、ほんと迷いました。
光の三原則さんのもとにも早く赤ちゃんが来てくれますように(๑ ́ᄇ`๑)

ふかもこ

女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-03-13 20:31