社員掲示板

本日

就職活動が本格化して早2週間といったところでしょうか、完全に休憩する日を作ろうと思い、計画した今日のスケジュールがかなり慌ただしいものとなってしまいました。

会社説明会のため、大学のキャンパスで①→電車移動し②→電車移動し③→自宅という体力・精神面でかなり消耗する日になっています。明日の午前中に行くかどうか決めかねている学内企業説明会があるのですが、体力面がかなり厳しそうという点と、第一志望の職種ではないことから、取りやめて午後から予約している説明会に参加することにしようと思っていますf^_^;)

就職活動をしていた時期・しているという方は現在までにおいて、何か知っておいた方がよいこと、エピソード等ありましたら、ぜひ教えていただけると嬉しいです!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-03-13 08:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は専門がだったので、そんなに就活はがんばらなくてもなんとかなりましたが、参考に。

暑くなってくる時期は、早めに現地につき、汗対策します。
食事時間がないスケジュールの時に備えていつもカロリーメイトはカバンに一つ。
先輩に話しを聞く時の待ち合わせにもスーツにカロリーメイトの箱は目立つので、役に立ちます。

面接官とは友達になるような感覚で話すと良いです。一緒に仕事をしたいと思わせるねらいがあります。

あと、メラビアンの法則
印象に残るのは視覚55%声38%話す内容7%
自分の挨拶や姿、鏡でチェックしてみると良いです。

健闘を祈ります。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-13 12:43

花うさぎさん

レスありがとうございます。まだ筆記試験や適性試験が終わったばかりで具体的な面接に入れていないのが現状ではありますが、適度に緊張感を持ちつつ、なるべく素で面接官の方とお話出来るよう鋭意努力したいと思います。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-03-14 00:49