社員掲示板

おはようございます。

転職活動中の私は、明日午前午後で2社の面接に行ってきます。

最近の面接は志望動機など含め、予め準備出来てスラスラ答えられる質問って聞かれない気がします。いかに自分の言葉で話せるかを試すような会話形式というか。

正直準備不足で自信がないですが、せっかく頂ける面接の機会に感謝してがんばります。

ベティブルー

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-13 09:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は今日、弟子入りしたいと思うほどの珈琲屋さんの面接があります。

私も、べティブルーさんのように、いかに自分の言葉で話すかだと思うので、面接前には自分の気持ちの整理、棚卸しを徹底的にやってます。
(いまスタバでやってます笑)

お互い、頑張りましょうっ!

コーヒーマン

男性/35歳/東京都/珈琲職人
2017-03-13 11:20

面接官の人と友達になるような感覚で話すと良いですよ。
一緒に働きたい相手として感じてもらうねらいがあります。
あと、心理学者メラビアンの法則
人の記憶に残るものは、視覚55%声38%話す内容7%た言われています。
笑顔とスーツのチェックを忘れずに。

健闘を祈ります。

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2017-03-13 12:31

コーヒーマンさん
先週の書込み読まれたの聞いていましたよ!ついに面接なのですね。弟子入りしたいと思うほどの職場があることは素敵ですね(*^_^*)私も以前は某コーヒー店で働いていて、とても楽しかったです!

お互い決まると良いですね☆
レスありがとうございました^ ^

ベティブルー

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-13 14:33

花うさぎさん
友達になる感覚ですか…私の場合バカ正直に話す癖があるので気を付けながら頑張ります(>_<)
法則だと視覚が残りやすいのですね!笑顔は改めて言われるまで忘れかけていたので助かります!
アドバイスありがとうございました^ ^

ベティブルー

女性/36歳/東京都/会社員
2017-03-13 14:37