社員掲示板

案件かな?違うかな?

恋人、いないんですよ、困ったことに。

でも家族がいますので、そっちで書きますと……
私の家族はボーダーラインが極めて曖昧です。女房や娘のシャンプーを私や息子達の男性陣が使っても怒られもしないし、嫌がられもしません。
私の防寒肌着がいつの間にか娘のパジャマになっています。
髭剃りに使う安全剃刀は男三人で共有してますが、女房や娘はたまにその剃刀で眉毛のお手入れをしています。
家族旅行に出かける時には旅行用の歯ブラシを持っていきますが、デザインがどれも似ていたりして、名前が書いてあるわけでもないので、誰がどの歯ブラシを前回の旅行で使ったのか判りません。考えるのも面倒なので、各人が5本の歯ブラシから適当に選んで使います。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-14 15:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あの木造の母屋にお住まいなのですね…(笑)

私は坊主との共用は一切できません。坊主が私のものを着たらくれてやるか廃棄です。
これは坊主に限ったことではないのですが… でも現場のユニフォームは洗濯してあるからと言い聞かせて使っています。

今夜は日付が変わる頃の仕事です…(泣)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-03-14 16:07

鴻さん、こんにちは♬
嫌がる方が多い中、大らかなご家族でいいですね(*^ω^*)
歯ブラシはビックリです!!

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2017-03-14 16:09

FUJI2さん

息子さんの体型は父親に近いのでしょうか……?
それだけで素晴らしい家族ですね!親子で並んだところをこっそり眺めてみたいです。

深夜帯のお仕事、お疲れ様です。
ふぁいっ‼︎

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-14 17:55

ぷりっつさん

こんばんは〜です。
おおらかといえば聞こえは良いですが、要するにいい加減なだけなのです。
洗濯された靴下の片一方が見つからないことは日常茶飯事です。とほほ

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-14 17:57