社員掲示板

ファンキーー!

フライデーー!


フライデーだからではないですが。

最近、年齢的なものもあるのか揚げ物を食べると、胃もたれがするんです。
目は食べたい!と訴え、脳も食べたい!とアピール。
でも食べた後の事を考えると、無理だ、、、となっちゃって、最近の食事はあっさりした感じなっちゃってます。
昨日の夕飯時、娘に言われました。
「唐揚げ食べたいんだよなぁ。鶏でもお魚でもいいんだけどなぁ。」
無理しなくていいんだけど、と前置き付きです。

胃もたれしないような、唐揚げレシピってありますかねぇ。

スミマセン。親バカなんで娘のリクエストに答えたいのです。
梅おかかもおいしく食べたいです泣。


ちなみに梅おかかはすこぶる元気です。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2017-03-17 13:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

梅おかかさん、こんにちは

胃もたれしにくい鶏の唐揚げの食べ方、ありますよ〜。
でも味覚的に合う合わないがありますので、万人向けの方法ではありませんが。

酢を上手く使うと胃もたれしにくいようです。
唐揚げをいただく際にポン酢や酢醤油、或いは単にレモン果汁を多めにふってみるとか。大根おろしとポン酢で食べる唐揚げなどは如何でしょうか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2017-03-17 13:56

私は天ぷらがピンポイントでダメ(T-T)

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-03-17 14:13

梅おかか姉さん
唐揚げ良いっすね。
ポン酢いけますよ。
梅おかか姉さんからまさかのファンキーフライデー聞けるとは…

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-03-17 21:05