社員掲示板

卒業案件

私は競技者としてありたいという気持ちを卒業するべきなのか迷っております。ボートというマイナースポーツの部活に所属し、無事引退を迎え、一旦競技者としては終わったはずなのです。しかし、留学中もボートクラブに所属して、小さい大会ながら出漕しておりました。漕いでいる人を見ると、思いっきり漕ぎたい!という気持ちに襲われることが多々あります。ただ、現実的なことを考えると現役時に結果を残せなかったことを社会人になってまでやって満足がいくパフォーマンスをするところまで持っていくことが出来るのは厳しい。そう考えて、自分の競技者としてありたいと思ってしまう気持ちに区切りをつけるべきなのか悩んでおります。
先日、部活のコーチから、コーチングライセンスを取らないかと話を持ちかけられたこともあり、今後はそちらに進んで、後輩の育成に勤しむこともありなのかという考えもあります。

rowing

男性/31歳/神奈川県/会社員
2017-03-20 11:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。