ニート卒業!
マンボー本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の卒業案件ですが、私はこの春、というか明日、ニートを卒業します!明日が初出勤で、フリーターに昇格です。笑
昨年末に退職をしてから約3か月、「正社員」から「無職」「ニート」という肩書きで生きました。
この間に学んだことの一つは、主婦(主夫)業の大変さ。
私は同棲しているので、今は基本的に食事・洗濯などの家事は基本的に私がやっています。
朝起きて、彼女が持っていくマグに珈琲を淹れて持たせ、洗濯をして干し、食材を買って晩御飯を作り、洗い物をして。
まず、あっという間に一日が過ぎます。作業自体を楽しんだり、自分の時間を意識して作ったりしなければ、極端にいうと自分を失います。
そして、家にいる時間がどうしても長くなるので、気分転換がしづらく、ストレスもきっと無意識に溜まりやすいと思います。働いていれば、例えば通勤定期券内での途中下車とか取引先とか、日常と違う景色を見て刺激を受けてストレス解消にもなります。
主婦(主夫)は、大変でした。
この経験はきっと将来家族をつくるときに役に立つと思いました。
リスナー社員の結婚されている旦那さん方、これから結婚されるであろう本部長や社員の皆さん、お嫁さんを思いやって労ってあげましょう。笑
ということで、明日から頑張るぞっ!!
コーヒーマン
男性/35歳/東京都/珈琲職人
2017-03-20 17:05